耐糖能(読み)タイトウノウ

デジタル大辞泉 「耐糖能」の意味・読み・例文・類語

たいとう‐のう〔タイタウ‐〕【耐糖能】

血糖値を正常に保つ能力。血液中のブドウ糖グルコース)の濃度が高くなったとき、膵臓からインスリンを分泌して血糖値を下げ、一定範囲に保つ。この能力が低下または失われると、耐糖能障害糖尿病になる。糖耐性

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android