聖セバスティアヌスの殉教(読み)セイセバスティアヌスノジュンキョウ

デジタル大辞泉 の解説

せいセバスティアヌスのじゅんきょう〔セイ‐のジユンケウ〕【聖セバスティアヌスの殉教】

原題、〈イタリアMartirio di San Sebastianoソドマ絵画カンバス油彩。縦204センチ、横145センチ。聖セバスティアヌス姿勢スフマート技法などに、レオナルド=ダ=ビンチ影響が見られる。フィレンツェウフィツィ美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス の解説

聖セバスティアヌスの殉教

イタリア、マニエリスムの画家ソドマ(本名ジョバンニ・アントニオ・バッツィ)の絵画(1525)。原題《Martirio di San Sebastiano》。フィレンツェ、ウフィツィ美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む