〈空気に消えてゆく煙のように〉(レオナルド・ダ・ビンチ),画面の明るい部分からごく暗い部分まで,境界線なしに,徐々に変化する諧調をいう。〈煙〉を意味するイタリア語のフーモfumoに由来し,〈煙のかかった〉の意。L.B.アルベルティは《絵画論》において,輪郭(素描)が絵画の基本であるとしたが,これに対して,レオナルド・ダ・ビンチは,線によって把握できない諸現象の描写を絵画の本質と考えた。すなわち,スフマートの手法は,その本質に,空気遠近法によるアトモスフィアの描出と,色彩と光によって物体を認識する絵画的ビジョンを含んでおり,線描を基本とする構築的な古典主義に代わってバロック,あるいはロマン主義の絵画様式の端緒を開いた。バザーリは,スフマートの代表的作家として,レオナルド・ダ・ビンチのほかにジョルジョーネをあげているが,スペインのムリーリョ,モラーレスもその中に加えられる。
執筆者:若桑 みどり
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新