聖マルコ教会(読み)セイマルコキョウカイ

デジタル大辞泉 「聖マルコ教会」の意味・読み・例文・類語

せいマルコ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖マルコ教会】

Crkva sv. Markaクロアチアの首都ザグレブの中心部にある教会。13世紀以前の創建とされ、14世紀にゴシック様式に改築された。屋根にはクロアチア王国とザグレブの紋章が青と赤茶のタイルによるモザイクで描かれている。
St. Mark's Churchエルサレムにあるシリア正教会の教会および修道院新約聖書の福音書を著した聖マルコの家の跡地とされる場所に建つ。また、イエス=キリスト最後の晩餐を行い、弟子たちの足を洗った場所とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む