デジタル大辞泉
「聖代」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐だい【聖代】
- 〘 名詞 〙 ( 「せいたい」とも ) 聖天子が治める世。すぐれた天子が治めるめでたい代。また、その治世を尊んでいう語。聖世。
- [初出の実例]「僕聖代之狂生耳。直以二風月一為レ情、魚鳥為レ翫」(出典:懐風藻(751)暮春於弟園池置酒〈藤原万里〉)
- 「いにしへの聖代、すべて起請文につきて行はるる政はなきを」(出典:徒然草(1331頃)二〇五)
- [その他の文献]〔陸雲‐夏府君誄〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「聖代」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 