聖代(読み)セイダイ

精選版 日本国語大辞典 「聖代」の意味・読み・例文・類語

せい‐だい【聖代】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「せいたい」とも ) 聖天子が治める世。すぐれた天子が治めるめでたい代。また、その治世を尊んでいう語。聖世。
    1. [初出の実例]「僕聖代之狂生耳。直以風月情、魚鳥為翫」(出典懐風藻(751)暮春於弟園池置酒〈藤原万里〉)
    2. 「いにしへの聖代、すべて起請文につきて行はるる政はなきを」(出典:徒然草(1331頃)二〇五)
    3. [その他の文献]〔陸雲‐夏府君誄〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む