1933年(昭和8)川並香順・孝子夫妻が東京市大森区新井宿(現,東京都大田区)に設立した聖徳家政学院と新井宿幼稚園を起源とする女子大学。校名は香順の尊崇する聖徳太子に由来し,建学の精神も「十七条憲法」に由来する「和」とし,幼児一人一人の幸せの実現と,人間性と調和を尊重する平和な社会づくりに寄与する女性を育成するという理想のもと,1965年の聖徳学園短期大学設置を経て,90年(平成2)に聖徳大学を千葉県松戸市に開学した。学部は,児童学部,心理・福祉学部,文学部,人間栄養学部,看護学部,音楽学部を擁する。2017年現在の収容人数3672人。また通信教育部を設置し,児童学部,心理・福祉学部,文学部にて通信教育を実施している。
著者: 鈴木崇義
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新