職人塾(読み)しょくにんじゅく

知恵蔵mini 「職人塾」の解説

職人塾

2005年より、東京都の産業労働局と東京都職業能力開発協会が協同し、34歳以下の未就労者・臨時就労者を対象として無料で行っている職場体験実習の一つ。ものづくり職種への理解を深める、技能継承後継者育成といったことを目的とし、貴金属装身具・印章彫刻・江戸表具など伝統職種に就く親方の元に約1カ月弟子入りする。13年度の募集定員は40名、受け入れ職種は20。12年度は83名の応募があり、説明会・見学カウンセリングなどを経て39名が参加した。

(2013-7-26)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android