職・寮(読み)しき・りょう・し

旺文社日本史事典 三訂版 「職・寮」の解説

職・寮
しき・りょう・し

律令官制の八省の下に置かれた多数官庁の名称
それぞれの役所機構大小によって,職・寮・司と呼ばれた。たとえば大膳職 (だいぜんしき) ・図書寮 (ずしよりよう) ・内礼司など。その間に上下の関係はない。職員四等官に分かれ,技術者や駆使丁がいた。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android