肋骨骨折(読み)ろっこつこっせつ(その他表記)Fracture of Rib

家庭医学館 「肋骨骨折」の解説

ろっこつこっせつ【肋骨骨折 Fracture of Rib】

[どんな病気か]
 肋骨は、平たい細い骨で、胸郭(きょうかく)を歪(ゆが)ませるような力が加わると割合簡単に折れます。
[症状]
 ひび(亀裂骨折)が入ると、せき深呼吸などの体動で痛みますが、骨折がX線写真に写らないことも少なくありません。骨折端がずれて、胸膜(きょうまく)を破って肺に刺さったり、たくさん骨折した場合は呼吸ができなくなります(「治療」は「◎骨折の症状参照)。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android