肩当・肩宛(読み)かたあて

精選版 日本国語大辞典 「肩当・肩宛」の意味・読み・例文・類語

かた‐あて【肩当・肩宛】

〘名〙
着物の裏の肩のところに付け添えた布帛
※今鏡(1170)八「世のさがになりて、かたあて、腰当て、烏帽子とどめ、冠とどめなどせぬ人なし」
② 寝る時に、枕と肩の間にはさんで寒さを防ぐ布帛。
貫頭打掛(うちかけ)一種
④ 具足のわたがみの下の襟回りに当てる亀甲金(きっこうがね)を包んで菱綴(ひしとじ)にした布帛。
太神宮諸雑事記(11C中か)「禰宜等の肩当錦綾を奪取之間」
舶来南蛮胴(なんばんどう)付属のマンチラを饅頭肩当(まんじゅうかたあて)といい、これにならって布帛の家地に板金(いたがね)を包んだ小具足。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android