能瀬川(読み)のせがわ

日本歴史地名大系 「能瀬川」の解説

能瀬川
のせがわ

町域北部を南西流する全長七・五キロの二級河川。興津きようづ峠を水源菩提寺ぼだいじいけはらの細流を集め、たね中山なかやま上矢田かみやた・下矢田御門みかどを経、御門池からの支流を合せ領家りようけ・能瀬の間から河北潟東部承水路へ注ぐ。上流では興津川・種谷たねだに川・矢田川ともいう。文政九年(一八二六)の河北郡図では河北潟河口に大きくデルタを広げ、北に狩鹿野かるがの不湖(現宇ノ気町)、南に舟橋ふなばし不湖を形成していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android