脇山村
わきやまむら
[現在地名]早良区脇山一―二丁目・脇山
内野村の東、北西流する小笠木川(室見川支流)流域にある。南西は西村。西端を北流してきた椎原川が北西部で小笠木川に合流する。背振山領脇山(脇山院)の遺称地。近世には脇山・小笠木・椎原・板屋・内野・西・曲淵・石竈(石釜)の八ヵ村は脇山郷と称され(「続風土記」など)、また横山八ヵ村と称された(続風土記拾遺)。小早川時代の指出前之帳によると、田二二三町三反余(分米三千一六石余)・畠二三町一反余(分大豆二一三石余)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 