内野(読み)ないや

精選版 日本国語大辞典 「内野」の意味・読み・例文・類語

ない‐や【内野】

〘名〙
野球で、本塁一塁二塁・三塁・本塁を結ぶ一辺九〇フィート(約二七・五メートル)四方の場所をいう。ダイヤモンド
※野球部史(1895)〈中馬庚〉第一期の有様「溜池球場なり内野は悉く芝生なりし」
※野球(1897)〈中馬庚〉守勢暫時ベース守備を空ふせす互ひに相補翼するは内野全体の大に勉むへき所なり」

うちの【内野】

京都市上京区南西部の旧地名。平安京大内裏(だいだいり)の跡で、豊臣秀吉聚楽(じゅらくだい)があった。内野の原。うちぬ。

うちの【内野】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「内野」の意味・読み・例文・類語

ない‐や【内野】

野球で、一塁・二塁・三塁・本塁を結ぶ直線で囲まれた四角形区域インフィールド。ダイヤモンド。⇔外野
内野手」の略。

うちの【内野】

京都市上京区南西部の旧地名。平安京大内裏のあった所。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「内野」の意味・わかりやすい解説

内野
うちの

新潟市西部の一地区。旧内野町。JR越後線(えちごせん)が通じ、国道116号と402号が並走する。第二次世界大戦前は蒲原(かんばら)砂丘裏の旧鎧潟(よろいがた)干拓の排水河川として掘り割られた新川に沿う地方の買い物町としてにぎわっていた。その後、砂丘上の五十嵐(いからし)地区が新潟大学の学園地区に指定され、1980年(昭和55)医・歯学部を除く7学部が移転した。新川の河口には大排水場があり、鎧潟の干拓を成功させた。その河口は漁港になっている。

[山崎久雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内野」の意味・わかりやすい解説

内野
うちの

福岡県中部,飯塚市南西部の旧村域。 1889年村制施行。 1955年上穂波村,大分村の一部と合体して筑穂町となり,2006年飯塚市,穂波町,庄内町,頴田町と合体して飯塚市となる。冷水峠の北麓にあり,長崎街道沿いに発達した旧宿場町。筑前六宿の一つ。 JR筑豊本線,国道 200号線が通る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「内野」の解説

内野

(山梨県南都留郡忍野村)
美しい日本のむら景観100選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android