脳形成不全性水頭症(読み)のうけいせいふぜんせいすいとうしょう

家庭医学館 「脳形成不全性水頭症」の解説

のうけいせいふぜんせいすいとうしょう【脳形成不全性水頭症】

 脳組織に広範囲の形成不全を合併する水頭症を、脳形成不全性水頭症と呼ぶことがあります。
 しかし、脳形成不全(コラム脳形成不全」)には、孔脳症(こうのうしょう)、水無脳症(すいむのうしょう)などの多く病気がこん然一体となって包含されているために、病態を整理して議論するには不適切な用語と考えられるようになりました。したがってこの用語の妥当性を支持する専門家は、現在はきわめて限られています。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android