膂力(読み)リョリョク

精選版 日本国語大辞典 「膂力」の意味・読み・例文・類語

りょ‐りょく【膂力】

  1. 〘 名詞 〙 筋肉の力。うでの力。腕力。
    1. [初出の実例]「部下有騎射相撲及膂力者、輙給王公卿相之宅」(出典:続日本紀‐神亀五年(728)四月辛卯)
    2. 「若いころは膂力(リョリョク)もたくましかったにちがいない」(出典:ノリソダ騒動記(1952‐53)〈杉浦明平〉一)
    3. [その他の文献]〔詩経‐小雅・北山〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「膂力」の読み・字形・画数・意味

【膂力】りよりよく

力。肩の力。腕力。唐・杜甫〔錦樹行〕詩 男を生まば地に墮(おと)して膂力を(もと)む 一生富貴にして、家國を傾けんことを

字通「膂」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む