デジタル大辞泉
「腕力」の意味・読み・例文・類語
うで‐ぢから【腕力】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わん‐りょく【腕力】
- 〘 名詞 〙 うでの力。うでぢから。また、争いなどで、相手を力でねじ伏せるための肉体的な力。わんりき。
- [初出の実例]「官輩の如きは則ち君子之射也。己を正うして後ち発す。中らずと雖も亦た遠からず。娣豈に勇士の腕力に敵すべけんや」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)
- [その他の文献]〔范成大‐喜収知旧書復畏答書詩〕
わん‐りき【腕力】
- 〘 名詞 〙 =わんりょく(腕力)
- [初出の実例]「処分は可レ依二腕力一」(出典:古事談(1212‐15頃)三)
- 「腕力 ワンリキ」(出典:文明本節用集(室町中))
うで‐ぢから【腕力】
- 〘 名詞 〙 腕の力。わんりょく。
- [初出の実例]「此は酒の法をそむいた者をきりころさうどてぞ。いせいうで力らをみせう為なり」(出典:玉塵抄(1563)一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「腕力」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 