自主独立(読み)じしゅどくりつ

精選版 日本国語大辞典 「自主独立」の意味・読み・例文・類語

じしゅ‐どくりつ【自主独立】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 一国または団体が他から支配されることなく、みずからの力で完全にその権限を行使しうる状態になること。
    1. [初出の実例]「先づ諂諛の夷風を攘ひ、自主独立して正道を確守すべし」(出典:明六雑誌‐四三号(1875)尊王攘夷説〈阪谷素〉)
  3. 他者保護干渉を受けないで、みずからの力で事を行なうこと。
    1. [初出の実例]「こう見えても、自主独立、全然不自由はしておりませんから」(出典:白く塗りたる墓(1970)〈高橋和巳〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「自主独立」の解説

自主独立

他者の保護、干渉を受けないで、みずからの力で事を行うこと。

[使用例] こう見えても、自主独立、全然不自由はしておりませんから[高橋和巳*白く塗りたる墓|1970]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む