イオン化電位より高い超励起状態(superexcited state)に励起された原子または分子が,ほかの分子との衝突などなしに電子を放出してイオンとなる現象で,無放射遷移(non-radiative transition)の一種.分子の場合,前期イオン化(preionization)ということもある.超励起状態にあるn価イオンがn + 1価イオンになることも含めている.自動イオン化する超励起状態は,10-15~10-12 s 程度の寿命をもつと考えられ,そのイオン化効率曲線は励起関数を示す.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...