自閉症スペクトラム(読み)ジヘイショウスペクトラム

デジタル大辞泉 「自閉症スペクトラム」の意味・読み・例文・類語

じへいしょう‐スペクトラム〔ジヘイシヤウ‐〕【自閉症スペクトラム】

自閉症アスペルガー症候群特定不能の広汎性発達障害など、自閉症の特性を示す一群発達障害を、重度から軽度まで境界のあいまいな、連続した一つの障害として捉える考え方。1980年代に、英国児童精神科医のローナ=ウィング提唱。→自閉スペクトラム症

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む