色揚(読み)いろあげ

精選版 日本国語大辞典 「色揚」の意味・読み・例文・類語

いろ‐あげ【色揚】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 色のさめた古い布などを染め直して鮮やかにすること。また、その染め上がり。
    1. [初出の実例]「紅梅の色上するや夕日影〈休音〉」(出典:俳諧・犬子集(1633)一)
    2. 「色(イロ)あけのそめちん、糊の銭、何からなにまでの物入」(出典浮世草子・風流夢浮橋(1703)三)
  3. 染物入れ墨などで最後の仕上げをして、染め色を美しくすること。また、その染め上がり。
    1. [初出の実例]「今までは千しほに染し紅葉を又の時雨が色上(いろあケ)をする」(出典:狂歌・狂歌活玉集(1740)上)
  4. 古びた物事を新しくすること。また、みがきあげて美しくすること。
    1. [初出の実例]「夢の手ごとじゃアねへかね。久しいものさ。モウ色あげも聞きかねるね」(出典:洒落本・妓情返夢解(1802)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android