デジタル大辞泉
「花霞」の意味・読み・例文・類語
はな‐がすみ【花×霞】
満開の桜の花が、遠目には霞がかかったように白く見えること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はな‐がすみ【花霞】
- 〘 名詞 〙 満開の桜花が遠目には一面に霞がかかっているように白く見えること。
- [初出の実例]「花霞たてたるひなへ肴やる酒のめもちくへおはりこおはりこ」(出典:狂歌・大団(1703)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 