苗代村(読み)なわしろむら

日本歴史地名大系 「苗代村」の解説

苗代村
なわしろむら

[現在地名]呉市苗代なえしろ

栃原とちばら村の北に位置し、西北押込おしごめ、西は焼山やけやま、北は川角かわすみ(現安芸郡熊野町)の各村に接する。南を除き三方を標高四〇〇メートルほどの山地に囲まれ、栃原村からほぼ北流して川角村に入る呉地くれじ川の両岸に狭小な平坦地がある。「芸藩通志」は「なはしろ」と訓じ、安芸郡に属した。

慶長六年(一六〇一)の阿南郡苗代村当御検地なよせ新帳□(「呉市史」所収)に総高二一二・四六九七石、うち田方一九一・二〇三五石、畠方二一・三三六一石、屋敷九・九三石とあるが、元和五年(一六一九)の安芸国知行帳は「縄代村」として高二一二・四六九石。広島藩御覚書帖は朱書して「苗代村」とする。免は寛永一五年(一六三八)の七ツを初めとして寛政三年(一七九一)の七ツ一歩一厘まで継続して判明するが、寛文一一年(一六七一)の八ツ六歩四毛を最高、享保一七年(一七三二)の秋免三ツを例外とすれば、元禄五年(一六九二)の五ツ六厘七を最低として、多くは七ツ、六ツ台で、宝暦一〇年(一七六〇)からは七ツ一歩一厘に固定(寛政三年安芸郡苗代村指出シ帖「呉市史」所収)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android