デジタル大辞泉
「若旦那」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わか‐だんな【若旦那】
- 〘 名詞 〙
- ① 商家などの主人を旦那というのに対して、そのあとを継ぐ息子を敬っていう語。小旦那。若代(わかよ)。⇔大旦那。
- [初出の実例]「薫 〈略〉手足もぢゃうぶなり、かはゆげすくなし、若だんなとあぢあるよし」(出典:評判記・難波物語(1655))
- ② 大家(たいけ)や主人筋の家の子弟を敬っていう語。⇔大旦那
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 