若津湊(読み)わかつみなと

日本歴史地名大系 「若津湊」の解説

若津湊
わかつみなと

[現在地名]大川市向島

筑後川河口から約八キロ上流に位置する。右馬之丞うまのじようとも称し、一帯は町場化して若津町と称した。宝暦元年(一七五一)羽犬塚はいぬづか(現筑後市)にあった遊女屋が移転したのに始まるという(米府年表)。翌二年に船問屋が置かれ、のち幕府から廻船問屋の設置を命じられて整備され、筑後米の積出港として繁栄した。同五年幕府日田代官の川筋見分御用にあたり、瀬下せのしも(現久留米市)から当湊への船が出ている(石原家記)。同一二年若津町の本町上ほんまちかみより出火、五〇軒が焼失した(同書)。江戸時代中期には藩米蔵幕府領の豊後日田郡から肥前長崎に廻漕される公米蔵が設置され、当地で海船に積込まれた(大川市誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android