菅原克己(読み)スガワラ カツミ

20世紀日本人名事典 「菅原克己」の解説

菅原 克己
スガワラ カツミ

昭和期の詩人



生年
明治44(1911)年1月22日

没年
昭和63(1988)年3月31日

出生地
宮城県亘理郡亘理町

学歴〔年〕
日本美術学校図案科中退

経歴
伊東屋のデザイナーの傍ら昭和3年頃から詩作を始め、また共産党に属し、検挙される。戦後は「新日本文学」「コスモス」などを経て、「P」を主宰詩集に「手」「日の底」「陽の扉」「遠くと近くで」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「菅原克己」の解説

菅原克己 すがわら-かつみ

1911-1988 昭和時代の詩人。
明治44年1月22日生まれ。第二次大戦前・後を通じて共産党で活動するかたわら(のち離党),詩作をつづける。昭和26年「手」を発表。室生犀星(むろう-さいせい)の影響をうけ,人間愛にみちた作風で知られた。新日本文学会会員。日本文学学校副校長。昭和63年3月31日死去。77歳。宮城県出身。日本美術学校中退。詩集はほかに「日の底」「陽の扉」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「菅原克己」の解説

菅原 克己 (すがわら かつみ)

生年月日:1911年1月22日
昭和時代の詩人
1988年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android