デジタル大辞泉 「葉巻蛾」の意味・読み・例文・類語 はまき‐が【葉巻×蛾】 鱗翅りんし目ハマキガ科の昆虫の総称。小形で、前翅は角ばって長方形か台形をなす。幼虫は葉を巻いたりして中にすむ。チャ・ツバキにつくチャハマキ、カシなどにつくビロードハマキ、クリの実に潜るクリミガなどがある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「葉巻蛾」の意味・読み・例文・類語 はまき‐が【葉巻蛾】 〘 名詞 〙 ハマキガ科に属するガの総称。はねの開張一~五センチメートルの小形で目立たない種が多い。成虫は夕方に飛ぶものが多いが灯火にもよく飛来する。静止のさいははねを重ねてとまり、鐘形を呈する。幼虫は淡緑色で種々の葉を巻いて中にすみ、夜活動して葉を食害する。リンゴオオハマキ・チャノハマキなど園芸・農業上の害虫となるものが多い。日本には約五七〇種が分布する。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例