著者書誌(読み)ちょしゃしょし(その他表記)author bibliography

図書館情報学用語辞典 第5版 「著者書誌」の解説

著者書誌

1人の著者自身の著作だけを網羅的に収録した書誌.旺盛な著作活動をした人物について作成されることが多い.著者の伝記事項と合わせて,年譜形式に編集されることもある.その著者や著作に関する文献も収録した書誌は個人書誌ないしは人物書誌といわれる.独立刊行されず,個人全集や他の著書一部に収録されることも多い.特定の人物をキーにして作成される書誌であるので,主題書誌一種ともみなされる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android