デジタル大辞泉 「葡萄蔓虫」の意味・読み・例文・類語 えびづる‐むし【葡=萄×蔓虫/蘡=薁虫】 スカシバガ科の昆虫、ブドウスカシバの幼虫。体長3センチくらいで白っぽく、頭部は赤茶色。ブドウ・エビヅルの茎の内部にもぐりこんでいる。小鳥や、ヤマメ・イワナ釣りのえさにする。かまえび。ぶどうむし。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「葡萄蔓虫」の意味・読み・例文・類語 えびづる‐むし【&JISF94F;&JISF8F7;虫】 〘 名詞 〙 スカシバ科のガ、ブドウスカシバの幼虫。体長三センチメートル内外。胴は薄いクリーム色で、頭は茶褐色。ブドウやエビヅルの茎に食い入って内部を食害する。小鳥の餌つけ、イワナ、ヤマメ、ウグイなどの釣り餌として用いられる。かまえびむし。ぶどうむし。[初出の実例]「蘡薁虫(エビヅルムシ)、袋虫を与へ」(出典:続百鬼園随筆(1934)〈内田百〉目白) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例