葦稲葉神社(読み)あしいなばじんじや

日本歴史地名大系 「葦稲葉神社」の解説

葦稲葉神社
あしいなばじんじや

[現在地名]上板町神宅

神宅かんやけの南部、字宮の北みやのきたにある。主祭神は倉稲魂神・鹿江比売命。旧村社。地元では殿宮とのみや神社と称されている。かつてはおお山の東、みやだに川と大山谷おおやまだに川によって形成された扇状地の頂点辺り(大山畑字茅野原)に鎮座していたが、山崩れで倒壊し、扇状地下端の宮ヶ谷川河畔に移された。のちに社殿が火災で焼失して現在地に移されたという(徳島県神社誌)。承和九年(八四二)一〇月二日、「阿波国无位葦稲葉神」が従五位下を授けられており(続日本後紀)、貞観九年(八六七)四月二三日に従五位上から正五位上、同一六年三月一四日には従四位下、元慶三年(八七九)六月二三日には従四位上を授けられている(三代実録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android