蒋洲(読み)しょう しゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蒋洲」の解説

蒋洲 しょう-しゅう

?-1572 明(みん)(中国)の官吏
弘治(こうじ)元年肥前五島(長崎県)に渡来,倭寇(わこう)の頭目王直(おう-ちょく)の説得にあたる。また豊後(ぶんご)大友氏,対馬(つしま)宗氏らに倭寇禁圧への協力をもとめる。1557年王直とともに帰国したが,誤解により投獄された。隆慶(りゅうけい)6年死去。浙江(せっこう)省出身。字(あざな)は宗信。号は竜渓。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む