デジタル大辞泉
「蒼空」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐くうサウ‥【蒼空】
- 〘 名詞 〙 あおぞら。おおぞら。蒼天。蒼穹(そうきゅう)。
- [初出の実例]「余軽気球に乗て蒼空に昇り」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉三)
- [その他の文献]〔李白‐效古詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そうくう【蒼空】
京都の日本酒。酒名は、青空を思わせるような爽やかで優しい酒質にちなみ命名。全量純米造りで酒を醸す。純米大吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒がある。原料米は山田錦など。仕込み水は自家井戸水。蔵元の「藤岡酒造」は明治35年(1902)創業。平成7年(1995)3代目当主の急逝により休造。同14年(2002)醸造再開。所在地は京都市伏見区今町。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 