蓮府(読み)レンプ

デジタル大辞泉 「蓮府」の意味・読み・例文・類語

れん‐ぷ【×蓮府】

《「南史」庾杲之伝から》中国の晋の大臣王倹おうけんが家にはすを植えて愛したところから、大臣、また、その邸宅をいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蓮府」の意味・読み・例文・類語

れん‐ぷ【蓮府】

  1. 〘 名詞 〙 ( 中国、斉の大臣王倹が、その家に蓮を植えて愛したという故事による ) 大臣の異称。また、その邸宅。
    1. [初出の実例]「凝看蓮府千年影、結借楊州百練名」(出典:江吏部集(1010‐11頃)上・晩冬同賦池氷如対鏡)
    2. [その他の文献]〔盧綸‐送従叔程詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android