蓮田東三(読み)はすだ とうぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蓮田東三」の解説

蓮田東三 はすだ-とうぞう

1837-1858 幕末尊攘(そんじょう)運動家
天保(てんぽう)8年生まれ。弟香川敬三と水戸で活動。安政4年アメリカ総領事ハリスが将軍徳川家定に謁見したことにいかり,江戸にいきハリス襲撃を計画したがはたせず自首。安政5年1月4日伝馬町の牢で病死。22歳。常陸(ひたち)(茨城県)出身。名は信成。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android