デジタル大辞泉
「蔵匿」の意味・読み・例文・類語
ぞう‐とく〔ザウ‐〕【蔵匿】
[名](スル)
1 人に見つからないように隠すこと。隠匿。
「これを樹籬の中に―せんが為ならず」〈中村訳・西国立志編〉
2 犯人や逃走者をかくまって、捜査機関による発見を妨げること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぞう‐とくザウ‥【蔵匿】
- 〘 名詞 〙 人に見つからないようにかくしておくこと。犯人などをかくまうこと。隠匿。
- [初出の実例]「令レ得二隠避一者、各減二罪人罪一等一〈略〉蔵匿無二日限一。過致資給亦同」(出典:律(718)逸文)
- 「外より亡命而来者をば蔵匿して姦事をなすぞ」(出典:史記抄(1477)一七)
- [その他の文献]〔史記‐灑生伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「蔵匿」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 