蕭牆(読み)ショウショウ

精選版 日本国語大辞典 「蕭牆」の意味・読み・例文・類語

しょう‐しょうセウシャウ【蕭牆】

  1. 〘 名詞 〙 かこい。かき。君臣の会見場所に設けたかこい。転じて、一家一族。みうち。また、家内。国内。
    1. [初出の実例]「蕭牆閑無事、豈敢畏顓臾」(出典本朝続文粋(1142‐55頃)一・西府作〈大江匡房〉)
    2. 「もし遠き慮なきときは、禍蕭牆(ショウショウ)の下より起らん」(出典:読本椿説弓張月(1807‐11)前)
    3. [その他の文献]〔論語‐季氏〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む