デジタル大辞泉
「薬袋」の意味・読み・例文・類語
やく‐たい【薬袋】
1 薬を入れる袋。薬嚢。
2 鉄砲の火薬を入れて携行する小さな瓶。〈日葡〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くすり‐ぶくろ【薬袋】
- 〘 名詞 〙 薬を入れておく袋。薬種屋などでは、薬材を入れて天井などにさげておく。または、薬を煎じるための布袋。
- [初出の実例]「又官長者きぬのいろごくのおび。さげさや。くすりぶくろさげたり」(出典:龍鳴抄(1133)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 