精選版 日本国語大辞典 「藐姑射」の意味・読み・例文・類語
は‐こや【藐姑射】
- =はこや(藐姑射)の山
- [初出の実例]「吹き伝へたる 言の葉は〈略〉今もはこやの 山かぜの 枝もならさず 静けきに」(出典:長秋詠藻(1178)上)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...