藤塚町(読み)ふじづかちよう

日本歴史地名大系 「藤塚町」の解説

藤塚町
ふじづかちよう

[現在地名]高松市藤塚町・同一―三丁目・中野町なかのちよう

町の南に位置し、もと香川郡なかノ村に属したが、天保元年(一八三〇)中ノ村から分離して藤塚町となった(政要録)田町の南端南下馬にある番所・木戸を抜け、霊源寺れいげんじ堀から旅籠はたご町の南側を通って杣場せんば川へ流れる水路を渡ると当町北端にある徳善とくぜん寺に至る。天保一五年の城下図によると、東側の田地中に焔硝蔵・石清尾供僧領・生駒氏家臣宮脇越中守長定居館跡、西側に渋柿しぶがき地蔵がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android