藤木成定(読み)ふじき なりさだ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤木成定」の解説

藤木成定 ふじき-なりさだ

1557-1635 織豊-江戸時代前期の書家,鍼医(はりい)。
弘治(こうじ)3年生まれ。細川幽斎につかえる。書を飯河秋共(いいかわ-あきとも)にまなぶ。また鍼(しん)術を御薗意斎(みその-いさい)についておさめ,鍼博士となった。駿河(するが)流の鍼術の祖。寛永12年9月23日死去。79歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android