藤高新田(読み)ふじたかしんでん

日本歴史地名大系 「藤高新田」の解説

藤高新田
ふじたかしんでん

[現在地名]港区南陽なんよう町藤高新田

北は七島ななしま新田村、東はしん川・庄内川に接する。寛政九年(一七九七)開発され、茶屋ちやや新田村の南に続く。西川弥市開田と伝えられ、弥市やいち新田とも福富ふくとみ新田ともいう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む