虎倉村
こくらむら
[現在地名]御津町虎倉
紙工村の西、宇甘川の右岸に位置する。「こぐら」ともいう。村の北部に虎倉城跡がある。下田村から宇甘上村・紙工村を経て西進する金川往来は村内最大の集落である市場から虎倉城跡の南側の谷間に沿って登り、広面村(現加茂川町)の枝村葛籠(九折)村から下賀茂村(現同上)へ通じていた。谷間を登る坂道を四十曲とよび、金川往来最大の難所で、里謡に「きようと恐ろし白坂(城坂)夜みち、川の瀬の音、鹿のこえ」とうたわれる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 