蜂腰病(読み)ほうようびょう

精選版 日本国語大辞典 「蜂腰病」の意味・読み・例文・類語

ほうよう‐びょうホウエウビャウ【蜂腰病】

  1. 〘 名詞 〙 中国作詩の理論上の語。詩を作る上で避けるべき八つ欠点八病(はっぺい)一つ。一句五字のうちの、第二字と第四字、または第二字と第五字が四声(しせい)を同じくするもの。蜂腰
    1. [初出の実例]「夫蜂腰病者、上句可避之由、見文筆式」(出典本朝文粋(1060頃)七・請召問諸儒決是非文章生試判違例状〈大江匡衡〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む