蝙蝠蛾(読み)コウモリガ

デジタル大辞泉 「蝙蝠蛾」の意味・読み・例文・類語

こうもり‐が〔かうもり‐〕【蝙×蛾】

コウモリガ科の昆虫はね褐色で、前翅には淡色の帯と黄褐色三角形の紋がある。夏の夕方、活発に飛ぶ。幼虫クサギキリなどの樹幹に食い入る。 夏》
鱗翅りんし目コウモリガ科の昆虫の総称。原始的な大形のガで、口は退化し、食物はとらない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蝙蝠蛾」の意味・読み・例文・類語

こうもり‐が かうもり‥【蝙蝠蛾】

〘名〙
チョウ(鱗翅)目コウモリガ科のガの総称。原始的なガで、触角が短く細く、口吻が退化している。幼虫は植物の幹や枝に穴をあけて加害する。日本には八種類知られている。
② コウモリガ科のガ。体長約四センチメートル、はねの開張八~九センチメートル。胴体は細長く、全体に褐色を帯びている。七~八月頃現われ、夕刻になると活発に飛ぶ。幼虫はクサギ、キリなどの幹に穴をあける。各地に分布

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「蝙蝠蛾」の解説

蝙蝠蛾 (コウモリガ)

学名Endoclyta excrescens
動物。コウモリガ科のガ

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android