デジタル大辞泉
「血糊」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ち‐のり【血糊】
- 〘 名詞 〙
- ① のりのようにねばねばする血。
- [初出の実例]「手に着いたのは食べ汚(よご)しの汁(つゆ)で、銀次が胸を騒した血糊(チノリ)でも無かったけれど」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉三一)
- ② 演劇で、殺傷場面に使用する①に似せた小道具の名称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の血糊の言及
【歌舞伎】より
…焼酎(現代ではアルコール)をひたした綿を差金(さしがね)につけ,点火して青い焰を出し後見が操作する。 血糊(ちのり)小道具。演技に使う血のこと。…
※「血糊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 