衆力(読み)シュウリョク

精選版 日本国語大辞典 「衆力」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐りょく【衆力】

  1. 〘 名詞 〙 多くの人の力。集団の力。しゅりき。しゅうりき。
    1. [初出の実例]「城兵は只前なる敵を防がんとのみ衆力(シウリョク)を尽して爰等は戍(まも)りの兵だに在らねば」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉一一)
    2. [その他の文献]〔書経‐湯誓〕

しゅ‐りき【衆力】

  1. 〘 名詞 〙しゅうりょく(衆力)
    1. [初出の実例]「加ふるに衆力を以てする上に、戦ひ討つこと功を経たり」(出典:将門記(940頃か))
    2. [その他の文献]〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「衆力」の読み・字形・画数・意味

【衆力】しゆうりよく

多くの力。

字通「衆」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む