デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「行空」の解説
行空(2) ぎょうくう
浄土宗。法然に師事して,「七箇条制誡(せいかい)」に署名したが,幸西らとともに一念義(寂光土往生義)をとなえ,建永元年(1206)破門される。翌年の「建永の法難」で佐渡(新潟県)に流された。美作(みまさか)(岡山県)あるいは美濃(みの)(岐阜県)の人とされる。号は法本房。
…弥陀の本願を信じておこす,ひとたびの念仏で往生できるとするのが一念義,往生には臨終までできるだけ多くの念仏を唱える必要があるとするのが多念義。前者は行空,幸西らの立義,後者は隆寛の主唱にかかる。一念義は法然の在世中から京都・北陸方面で信奉され,一念の信心決定(けつじよう)に重きを置き,多念の念仏行を軽視し,やがて否定した。…
※「行空」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加