衛生加工(読み)えいせいかこう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「衛生加工」の意味・わかりやすい解説

衛生加工
えいせいかこう

織物防腐、防カビのための加工をさしていう。主として直接肌につける肌着靴下などの織物、編物の加工に応用されている。身体の汗による体臭や、細菌の繁殖防止などの目的で、各種の繊維に行い、洗濯にも耐えるものが必要である。加工薬剤は主として重金属スズ水銀など)を含有した有機化合物が用いられている。現在では、サニタリー加工、サニタイズ加工、ラルーベン加工などの商標名でよばれている。

[角山幸洋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android