ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「被包」の意味・わかりやすい解説 被包ひほうencapsulation 体外から異物が入ってきたり,体内に炎症性滲出物や壊死組織が生じた場合,生体は,白血球の食作用や酵素作用による融解などによって処理しようとする。しかし,これらの物質が早期に排除できない場合は,周囲から肉芽組織が増殖してきて,これが瘢痕化し,結合組織の固い被膜で包まれてしまう。この現象を被包という。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by