裁判員の保護

共同通信ニュース用語解説 「裁判員の保護」の解説

裁判員の保護

裁判員法では、公平な審理確保裁判員の保護を目的に、裁判員への請託威迫を禁じる規定や、裁判員に危害が及ぶ恐れがある場合に裁判員裁判の対象から除外する規定がある。2016年の特定危険指定暴力団工藤会」(北九州市)系組幹部の殺人未遂事件の公判では、裁判所の敷地外で裁判員に「よろしくね」などと声を掛けたとして、裁判員法違反(威迫、請託)の罪に問われた元工藤会系組員ら2人が有罪判決を受けた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む