工藤会

共同通信ニュース用語解説 「工藤会」の解説

工藤会

北九州市拠点とし、2012年に全国で唯一の「特定危険指定暴力団」に指定された。飲食店や建設会社の関係者らを狙った襲撃事件が相次ぎ、福岡県警は14年に「頂上作戦」に着手。会トップの総裁野村悟のむら・さとる被告らを逮捕した。組織弱体化が進み、県内の構成員数は過去20年でピークだった08年末に約730人だったが、23年末には約160人まで減少した。本部事務所は20年に撤去され、NPO法人跡地福祉施設を建設する予定。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む